🇯🇵 今まで10年以上続けてきたブログ漫画、これからは電子書籍で「くちゃくちゃ漫画」をお楽しみください!📖✨

🇮🇹 Dopo oltre 10 anni di blog manga, da oggi potete godervi Kuchakucha Manga in versione ebook! 📖✨

🇬🇧 After more than 10 years of blog manga, now you can enjoy Kuchakucha Manga as an ebook! 📖✨

🇪🇸 Tras más de 10 años de manga en el blog, ahora puedes disfrutar de Kuchakucha Manga en formato ebook. 📖✨


🌍 Lingue disponibili / Available languages / Idiomas disponibles:

🇯🇵&🇮🇹 https://amazon.co.jp/dp/B0FSDW8QSX

🇮🇹&🇬🇧 https://amazon.co.jp/dp/B0FSJ1ZMFR

🇯🇵&🇬🇧 https://amazon.co.jp/dp/B0FSL6SKPS

🇮🇹&🇪🇸 https://amazon.co.jp/dp/B0FSSGQVMG

8.12.2021

くちゃくちゃ漫画 ダメ両親:小さな公園  Mangaccia Genitori bocciati: Parchetto

Che cos'e' il Mangaccia?

Oggi vediamo il parchetto dove arrivano i bambini... No! E' mia! Volio la pistola(voglio)
1. 今日は、子どもたちがやってくる
小さな公園をのぞきますヨ…

ソフィアちゃん
「それ、ちょーらい」
*ちょうだい

フィリッポくん
「いやや、ぼくのや!」

Nooo!!! E' mio!!!(mia)
2. ソフィアちゃん
「それあたちの!!!」
*あたし

フィリッポくん
「ちゃうし!!!」

Dopo un po'... Vuoi? Si!
3. しばらくして…
フィリッポくん
「いる?」

ソフィアちゃん
「うん!」

No! !
4. フィリッポくん
「いやや」

ソフィアちゃん
「!」

Miooo!(mia) Miooo!(mia)
5. ソフィアちゃん
「あたちの!!!」
*あたし

フィリッポくん
「ちゃうし!!!」

Un'altra scena... per l'elettricita' si alzano i capelli
6. そしてこちらは…
滑り台を滑っているお子様
髪の毛が静電気で逆だっております

Mamma e' mia!  No! Mamma e' mia!!! dire di chi è la mamma. (oppure) dire a quale mamma si riferiscono.
7. こどもくん
「まま、ぼくのやねん!」

こどもちゃん
「ちゃうもん!
あたしのやもん!!!」
と必死!

子どもたち、一体誰のママなのか
小さすぎてまだ言えないのです

> くちゃくちゃ漫画のLINEのスタンプ一覧
> Tutti gli stikers di LINE del Mangaccia

Nessun commento:

Posta un commento